スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
リロ(預かりさまより)
2009 / 11 / 09 ( Mon ) あれからのリロの近況報告します。
まだ1週間もたっていませんが、劇的な変化をしています。 ![]() まず、おしっこは今のところ初日に黒ラブのサークルで。。。と、 翌日のお留守番の間に。。の2回だけの失敗のみです。 あとは、朝と晩のお散歩時に、しばらく場所探しをしてからお庭の隅でするようになり、今日はお昼のお散歩時もすぐにお庭でしていました。 うんちは、お散歩時にだいたい同じ場所でしています(うんちしやすいように、朝と晩は同じお散歩ルートを通っています。) 全体的にうんちはゆるいです。(下痢ではないですが) うちでは、袋をとりつけた道具?(うんちキャッチャー)でうんちの時におしりから直接うんちをキャッチしているのですが、地面に直接して後でとるのは不可能なやわらかさです。フードが合ってないかも しれません。 おしっことうんちの問題が落ち着いたせいか、起床時と帰宅時のドキドキが減ったので、私たちも少し気分的に楽になりました。 そしてお留守番ですが、金曜日まではかなり留守中に吠えて暴れていた ようです。(隣の実家の母が言うには、、ですが。。) でも、土日の2時間位の留守番では、大人しくしていた様な気がします。 夜中は初日のサークルを取り去ってからは、全く遠吠えもなく静かにしています。 朝も息子たちが先に起きて、リロのいる1階に降りてきても大人しく、私が起きてくるまで待っていてくれています。もちろん、私が起きるとしっぽブンブンでむかえてくれます。 我が家では食事の時は、犬たちはハウスなので、リロも係留ですが、きちんと大人しくしていますよ。 面白いことに、夜のガラス戸に写る自分の姿が別の犬に見えるのか、「ワン!」 と吠えることがあります。 そして、今日くらいから我が家にだいぶ慣れだした様子でウロウロしたり、私たちに近寄ってきたり、しまいには空いているソファにのりあげて黒ラブの横でくつろぎ始めました。黒ラブとは、なんとなく仲良しです。そうそう、ベーコンフレーバーのついてるガジガジボールに夢中になる事もありました。いろんなことが新鮮なのでしょうね。 時々リロの視線が痛く感じることがあります。(笑) ![]() 遊びに来た姪(17歳)が、リロを見て「つぶらな目がかわいい!!大人しいなあ」 と、とても気に入ってなでなでしてました。実は彼女は犬が少々苦手なんです。 以上近況報告でした。 長々とまとまりのない文章ですみません。 リロの里親が1日も早く決まりますように。 もっと表情が出てくるように預かりをがんばりま~す。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|